東京ディズニーシー(2002.7/5〜7)
7月6日(土)東京ディズニーシー(その2)
■昼食後、ストームライダーの4時台のファーストパスを取っておく。って言っても、 みんなJYAJYAさんが要領良く計画してくださる。私は言われるがまま・・・(笑) さ〜てここでまたみんなと別れて、私はAnneちゃんとJYAJYAさんの若い人に付いて行く。 まずAnneちゃんがフィルムを現像に出すというので入り口付近まで行く。今出すと帰りには出来あがるらしい。 そのあとお昼のパレードが始まると言うので、3人で見える場所を捜してウロウロ。 かなり人がいっぱいでなかなか見えない。JYAJYAさんが「ここに上陸して来るから」と教えてくださってその付近で待つ。 |
||||||||||||
パレードの様子をどうぞ!なかなか写真が撮れなくて苦労しました | ||||||||||||
■再びみんなと合流。せっかくとったファストパスなのに ストームライダーは中止になったと聞いてがっくり。また動くかもしれないからと 9時頃のファストパスを取る。 このあと自由時間。 天文台に行く。 レバーをまわすとぐるぐる天体の模型が回るようになっている。何課不思議な世界。 おトイレに行ったりうろうろする。 そしていよいよディナー。 JYAJYAさんが事前に予約してくださってたので待たないで入れる。なかなか豪華レストラン。 |
||||||||||||
![]() |
■レストラン「マゼラン」 入り口はせま〜い感じがしたが、中に入るとすご〜く広い。 Tシャツで入れる豪華レストランね。 |
|||||||||||
ここでも3グループに分かれてお食事。 フレンチ・アメリカン・地中海料理のコースから選べる 私は、みどりさん、ベベさんの3人の席でした。 お食事を全部写真に撮ろうと思っていましたが、最初に撮っただけで 後は食べるのに一生懸命で忘れていました。 ここでみどりさんやら他の人達の猫ちゃんの写真を見せてもらいました。どの仔もほんとうに可愛いかった。やはりみんな我が仔が一番なんだと感じた(*^_^*) |
||||||||||||
お食事がすんで、外が暗いと想像していたのに、まだまだ明るくちょっと時差ぼけ気分になりました。 ■夜の楽しみの一つ、「ディズニー・シー・シンフォニー」を見る為に、メディテレーニアンハーバーへ移動。 JYAJYAさんの指図でシートを敷く場所を確保して、荷物の番を順番にして、お買い物タイム。最初は、しろママさん、つん母さんと一緒に出かけるが、やはり別々に行動しようということになって一人でお買い物。
|