2000キロMontana&Canadian Rocky
BANFF
(5)
6月24日(火曜日)![]() |
早朝にバーミリオン湖に行きました。朝食前なのでほとんど人がいませんでした。そこへ、快晴で風もなく素晴らしい景色を見ることができました。 ![]() まるで鏡に写っているようです。 ランドル山を湖面に映し出しています。 ![]() そしてブラックバードも綺麗な声でさえずっていました。 ![]() その後、散歩がてらにフェンランド・トレイルへ。 二人で「ここってエルクもいるって書いてあったよね~」って歩いていると、ヌ~~っとエルクが・・・驚きでした。あっと言う間の出来事で画像はありませんが、感動でした。森深く走っていきました。 ホテル帰る途中にバンフの駅に寄ると・・・・ちょうど列車が到着したところでした。 ![]() 素敵ですね鉄道の旅 カメラを持って列車や駅を撮っていると、聞かれたんですよ、「この列車に乗りますか?」って。駅の近くにいる人みんなに聞いて回っているようです。 ![]() ホテルに戻り、簡単な朝食後、フロートの予約に昨日のゴンドラの場所へ行きましたが、予約は取れず、直接現地へ。 フロートのスタートはボウ滝のそばからです。そう、あの有名なマリリーンモンロー映画「帰らざる河」の舞台になったボウ河です。あの滝のシーンはここで撮られたとか・・・ ![]() 私たちはラフティングと思っていたのですがフロートって言うらしいです。ボウ滝のそばにこのフロートのオフィスがあって、3時のスタートに予約しました。 そして近くにある、カスケードガーデンに行きました。イングリッシュガーデンです。まだ植えられたばかりのお花が多かった。 ![]() そしてこのガーデンの一番のビューポイントはカスケード山を望み、バンフの街を一望できる場所です。 ![]() 二人とも時差とロングドライビングで疲れているので、一旦ホテルへ戻って寝ることに・・・・ 再び2時半ごろにボウ滝のそばに来ることに・・・ アラームをセットしてお昼寝~~~(笑) 2時半ごろフロートに出かける。少し眠ったからだいぶ気分もよくなった。 ![]() ![]() 思っていたより気分も良く、来てよかったと思いました。 リーダー(船頭さん)がガイドも兼ねていて周りの景色などを説明してくれます。 ![]() ボートから振り返るとフェアモント・バンフ・スプリング・ホテルが見えました。あえてこのホテルは選びませんでした。小さなB&Bのほうが良いと考えたからです。 ![]() たくさんのフードウができています。 自然の不思議です どんどん下って行きます ![]() 1時間後いよいよ終点へ ![]() バスで元のオフィス前へ戻ります 出発前は少し体調が悪かったけど、降りるころにはすっかり回復、楽しかったです。 Kayのおかげね、ありがとうです(^^♪ またホテルへ戻ります。今度は歩いて”TONY ROMA'S"へ夕食に出かけました。ついでに叔母へのおみやげを探していたら、なかなかGOODな襟巻を見つけ購入、少し高かったけど奮発しました。 TONY ROMA'Sは人気のお店なので20分ほど順番待ちです。 ![]() 美味しいよ~~メチャ~~ ![]() ビールで乾杯!!! いつも量が多いから、シェアしてます。それで十分でした。 ![]() おなかいっぱい! 午後10時前にホテルへ戻りました。 明日はJASPERへ移動。 早く寝なくっちゃ! |