2000キロMontana&Canadian Rocky

Seattle

(10)

6月29(月)、30日(火)
今日はいよいよ帰国です。一挙にシアトル経由で成田に向かいます。
早朝、4時過ぎに起きて、準備。昨夜にほとんどスーツケースのパックは済んでいるので車に、荷物を積んで、忘れ物ないか点検して、チェックアウトします。外はまだ暗く、ナビがあるので無事に空港へ到着。
荷物を降ろして、Kayがレンターカーを所定の場所へ戻してくれて、キーをHertzのフロントのキーボックスに入れてくれました。無事に車も返しました。その時車のメーターをKayが撮ってくれて・・・
走行距離1364マイル・・・キロに換算すると1364×1.6=2182.4キロ
振り返るとビックリです(@_@)
日本でこんなロングドライブすることなんてないですよ~~



無事に荷物を預けて、シアトルへ。
カリスペルで預けた荷物が成田まで行かないって、カリスペルの空港の人が言うので、シアトルでバッゲージの出てくるのを待っていました。だけども、待っても待っても私たちの荷物は出てこないんです。そこでバッゲージを預けた時のチケットを見ると・・・NRITAって印字されているではありませんか。。。なんということ・・・だけど安心しました。これで日本行きのフライトの時間までかなり時間があるので予定通りスターバックスの1号店へ行くことにしました。
誰かのブログで電車で行った、って書いてあったけど、タクシーの方が良いかと、タクシー乗り場へ。
そしてスターバックスの1号店の前で降ろしてもらいました。

二人で記念撮影、丁度親子でスタバに来られていたアメリカ人に撮っていただきました。

そして、マグカップを2種類かってコーヒーもゲット。ここではイスもテーブルもなく飲めないのですぐそばの港のベンチで。。

海を見ながら、美味しいコーヒーを。。だけど騒がしい街ですね(笑)

ここはパイク・プレイス・マーケットと言って市場になっています。
果物、魚、お花、色んなものが売られていました。


目的はこの1号店でコーヒーを飲むのと、マグカップをゲットすることでしたが往復$100以上のタクシー代を使って買ったマグカップは$10.99(笑)高いマグカップになりました。思い出深い旅はそろそろ終わりです。
この後、私たちはタクシーで空港へ戻り、出国のゲートをくぐり、ANAのラウンジで軽く食べて、シアトル発12:40の成田行きに乗り込みます。長いフライトでした。あまり眠れず、多分疲れているからだと思いました。

日付変更線を越えて6/30、午後3時ごろ予定通り、成田に到着後、入国審査を受けますが、日本人の列は少なく、外国人の多いのに驚きました。
そして成田発5時の伊丹行に乗り継ぎ、無事に伊丹に到着。
Kayのオットさんがお迎えに来てくださって、本当に嬉しかったです。どうもありがとうございました。

本当に楽しい旅でした。体力の限界を感じた旅でもありました。友情も深まり、周りの人たちにも感謝する旅でもありました。
11日間、一緒に楽しく旅してくれたKayに心から感謝します。
I appreciate Kay!!

気持ちよく旅に出してくれたオットにも感謝です。ありがとう~~!!
この旅で得たものは数知れません。何よりもこの目で見て、経験して感動できたのは私にとって最高の宝物です。

そしてそして、最後まで読んでくださった皆様、どうもありがとうございました。
次はどこへ行きましょうか??

☆最後にこの旅で出会った、鳥さんたちと動物たちのページを作る予定です
見てね~~~~(^_-)-☆
カナダで出会った動物たち