YOSEMITE & GLACIER
(9)
7月1日(日曜日) |
早朝、部屋のドアを開けると湖にカワアイサの親子がいた。急いでカメラを・・・![]() ここはレイクマクドナルド湖の端で川へと注いでいる場所なので、魚もいっぱいいるし、こうやってカワアイサの子育ての場所でもあるらしい。 7時までロッジの周りをカメラを持ってブラブラしたけど、声は聞こえるけど姿がねえ〜ツバメがたくさんいました。 ![]() 少し雨が降ってたので、ルームへ戻り、Kayと紅茶を飲みながら、ゆったりとした時間を過ごしました。 その後、荷物をパックして、チェックアウト。 朝食はウエストグレーシャの入口のレストランで。 本当に楽しい時間をありがとう〜!また来るね〜って。。。 その後、Kalispellの街へ。最後のショッピング(笑) 家庭用品のお店では、本当に近かったら買いたいものいっぱいで、困っちゃいました。 予定通りの時間にKalispell Air Portに到着。車をリターンして、簡単にランチ。今回で合計940マイル、キロにすると約1500キロ走りました。デンジャラスで楽しいドライブでした(*^_^*) ![]() フックルベリーのスムージ、すっごく美味しかったです。甘すぎず。。 名残惜しいけどいよいよお別れです。 on time でチェックインしたのですが、私の手荷物がセキュリティでひっかり、調べたら、あちゃ〜〜ジャムがハックルベリーのジャムが・・・・うっかり手荷物に入れてしまって・・・若い税務官が「ダメだな〜って」笑いながら言いましたが返してはくれません。没収!!「Return me Huckleberry Jam!!」しかたがないわ、諦めてまた買いました(ーー;) ![]() KalispellからSeattleへのフライトは予定通りでしたが、SeattleからSanFranciscoへは1時間ほど遅れました。Seattleの乗り継ぎに少し心配していましたが、無事にサンフランシスコに到着し、スーツケースをピックアップして、ホテルのシャトルバスを待ちました。もう慣れたものです(笑) 明日はいよいよ日本です。この旅で結構何事にも動じない精神が養われたかも〜。 夜はホテルのそばのIHOPファミリーレストラン。 |