氷の彫刻(偏妙の滝)
(2004/1/28)
朝10時、T野さんを迎えに行って神崎郡のグリーンエコー笠形に向かう。
一応F川さんから地図と服装のメールを受け取っていたので準備も万端!
T野さんが何度も行ったことがあるけど、運転をした事がないので、ハッキリとは覚えていないと言うけれど、
全く迷わないで行けた。入村料一人200円払って入村を済ます。そしてランチ〜♪
![]() |
![]() |
まずはレストランで腹ごしらえ・・散らし寿司と湯豆腐定食 とっても美味しかったですよ〜 |
木漏れ日の中を歩いて登って行きます |
![]() |
![]() |
雪が所々に見えてきました | かなりの雪と氷です。歩く道路はアイスバーンになって滑ります |
![]() |
![]() |
最初に見てくるのはオウネンの滝・・両端が凍っています | そしていよいよ偏妙の滝がそこに・・・ |
![]() |
|
すごいです、滝が凍るなんて初めて見ました。感動! | どこもかも凍っています。全てが自然に出来たもの・・・ |
![]() |
![]() |
氷の芸術・・・彫刻ですね〜素晴らしい!!! | とってもキレイです。 |
![]() |
![]() |
見ても、見ても見飽きないです | みなさん、お写真を撮っておられます |
![]() |
![]() |
どこから見ても凍っています | 岩も凍っています。きれいです。踏んでもだいじょうぶ! |
![]() |
|
素晴らしいですね〜氷の祭典! | 思わず、すご〜〜い!!と。 |