JRセントラルタワーズ
11月21日(金曜日)曇り |
朝、夫が駅まで送れないので、友達のTさんに宝殿駅まで送ってもらう。もつべきは友だち! 姫路発9:58の”のぞみ6号”で名古屋へ。11:22に名古屋到着。新幹線の改札を出ると、KEIちゃんとJunkoさんがお出迎え。まずはJunkoさんと「はじめまして〜」のご挨拶、KEIちゃんとは「久しぶり〜」のご挨拶。 そして3人でランチをする「鈴波」へ。他のお店が予約が取れなくて、Junkoさんオススメのお店「鈴波」へ。 それがお魚の味噌漬けががとっても美味しいのです。思わず帰りに息子たちにとお土産に買っちゃいました。 ![]() 中央の味噌漬けのさわらが最高に美味しかったです。おみやげに買ったホタテ・・これがまた最高に美味しかったです。でもやはりお値段はちょっと高め・・・でも美味しいヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ KEIちゃんからは少し早いけどと、クリスマスプレゼントにブランケットと猫のポストカード入れ、Junkoさんからは手つくりのチワワのペアのストラップ・・・とっても可愛かったです。本当にありがとう〜♪ Junkoさんはピアノの先生でもあり音楽学校の先生もされてて、とっても明るく活発な奥様って感じでした。とても恵まれた環境でお仕事されてて羨ましいです。中でも無料レストラン(実家が近いので・・)は本当に羨ましいですよ(*^^)v ランチのあと、今度はJRセントラルタワーズでティータイムo(*^▽^*)o~♪ おしゃべりに花が咲きます。 ![]() Junkoさんはこのあとお仕事だということでしたが、かなりおしゃべりできました。パソコンのこと、子供のこと・・・いっぱいいっぱいしゃべりました。楽しかったです。年頃も似通っているので、お話が合ったのでしょうね。 午後3時半ごろJunkoさんとはお別れして、KEIちゃんとここの展望台へ上りました。 地階がパノラマのように広がりとってもきれいでした。 ![]() そこでも、二人で楽しいおしゃべり・・・ ![]() このタワーの中にあるインドアガーデン。 最近、ビルの中、マンションの中にこのようなガーデンがあるところが増えましたね。緑があるってやっぱりいいですね KEIちゃんは私が品川で息子と待ち合わせているので、その時間まで付き合ってくれました。 しかし、ハプニングが・・・品川での待ち合わせ時間に合わせて新幹線の指定を取ったら良いと安易に考えていたのですが、忘れてました明日から3連休・・今日はその前の金曜日だったのです。夕方5時過ぎに指定を取ってそのあと駅前のきれいなイルミネーションでも見よう〜と駅のみどりの窓口に向かったのですが・・・(゜゜;)ワーッ!すごい人が並んでいます。構内放送では2時間後の指定もとれないとのこと・・・いや〜まいったな〜(;´д`)トホホ・・実はJunkoさんにお願いして東京までの回数券を買ってもらっていたのです。あ〜あ〜立つしかないか・・と覚悟を決めて、兎に角指定を取ってみようと機械に向かったのですが・・・結果3時間後も無理でした。KEIちゃんが「グリーン車で行きなよ〜私半分出すからさ〜」と言ってくれたのですが、回数券だとグリーンには変更できないのです( ̄u ̄;) でも、KEIちゃんのこの優しい言葉、いつまでも頭の中から消えませんでした。 とりあえず、時刻表を見たら、名古屋発の”こだま”が6時ごろにある、それなら時間はかかるけど並んだら座れそうだ。KEIちゃんに「ホームで並んでみるわ、なんとか自由席に座れるかも」とお別れもそこそこにホームへ。ホームで2本”のぞみ”を見送り、3本目くらいになんとか座れそう〜と思った”のぞみ”に乗り込む。☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!座れた〜(●^o^●)でも喫煙席でお隣の人がタバコをプカプカ・・(_ _。)まあ贅沢は言えません。早速、心配してくれているだろうKEIちゃんに「運良く座れたよ〜」とお礼のメール。 いろいろ心使いありがとう〜感謝です。また必ず会いましょうね(*^^)v |
お出かけトップへ![]() |
![]() |