Montanaの風に吹かれて
No.2
サンフランシスコ半日観光
ホテルで1時に待っていると、お迎えの車(ワゴン車)が来ました。日本でH社の半日観光に申し込んでいました。$55(1人)そこには二人の日本人女性がもうすでに乗られていました。一人は東京から、もう一人はニューヨークから,このツアーの参加者は全部で5人。さぁ〜出発です。 日本人ガイドの話を聞きながら、まずはサンフランシスコ市役所、オペラハウスなどを見学しました。市役所の向かいには市場が開かれていて、野菜、くだものなど売られていました。ここで私とMayumiはオレンジ入りのハチミツを買いました。これが帰国するまで悩みになることを知らずに・・・(;´д`)トホホ
最後はサウサリート(Sausalito) ゴールデンビリッジを渡るととっても可愛い街があります。 ヨットハーバー、ブティック、ギフトショップ、レストラン・・・有名なアーティストも住んでいるとか・・・ 写真を撮っているの誰でしょう?
本当に可愛い街並みです♪
日本で見る、オオセグロカモメと思います。 こちらの名前では『CALIFORNIA GULL』です。 どこにもいるんですね〜カモメって♪ さて半日観光のコースはここでおしまいです!次は各自のホテルへ送ってくださるのですが、私たちがロシアンヒル、フィッシャーマン・ワーフへ行きたかったので、無理を言って、ロシアンヒルの近くで降ろしてもらいました。本来ならコースから外れているので通らない所だそうです。 ロシアンヒルはクネクネと道路が曲がっています。でも、植えてあるお花がとってもきれいでした。上から降りてきます。 ロシアンヒルの上から海が見えます。左の小さな島があの有名なアルカトラズ島。 今からあの島の近くまで歩いて行きます。
フィッシャーマンズ・ワーフ この写真↓はここに来た人が必ず撮るという写真です ![]() すごーーく履き心地がよく、この旅を一緒にすることになりました。本当に気に入ったスニーカーです♪ ピア39まで歩いていくと、アザラシがいるというので・・・ ![]() 最初2〜3頭、迷ってきたアザラシが増えたそうです。 アザラシの鳴き声がとっても悲しそうに聞こえました。そう聞こえたのは私だけかなぁ。。。。 ![]() アルカトラズ島はすぐそこに見えます ブティックに入ったりギフトショップに入ったり本当に楽しいひと時を過ごしました。 ![]() 美しい夕日を見ながら歩きます♪ どこで夕飯を食べようかと・・・・歩いていると大きなパン屋さんを見っけ! ![]() お腹も大きくなったとこで、帰路につきます、が、ケーブルカーの乗り場を見つけないと・・・あっちこっちで聞きながら、ケーブルカーの乗り場にいきます。途中Mayumiがダンナさんに買ったフリースサイズを交換したいと言い出し、買ったお店に戻ったりしながら・・・(笑) やっとケーブルカーの乗り場を見つけたら、な、なんと夜なのに並んでいるんです。1回目は乗れなかったんですが、2回目は乗れました。ケーブルカーの乗客は観光客ばかりです。 しかし、降りる駅も定かでなかったのですが、なんとか地図や景色を見ながらホテル近くの駅で降りることができました。まだそれからスーパーに行きました。おみやげを買うためです(笑) ホテルに戻ってチェックインしたのは午後10時ゴロでした。Katieが心配して私の携帯へメールで、「全て順調ですか?一度電話ください、待っています。」とありました。そしてフリダイヤルの電話番号が書かれていました。しかし、英語でのメールは時間がかかるのでホテルに帰ってからと思っていたら再びメール「もう遅いので寝ます。きっと楽しい旅をしているのでしょうね」・・・・ごめんなさいです。楽しくて夢中になってメールのお返事が遅くなってしまったんです。後になが〜〜いメールをKatieに出しました。ごめんなさい〜予定通り明日、カリスペルに着きます。迎えにきてくださ〜〜い!と。 明日の朝の飛行機に乗り遅れないようにと、携帯のアラームをセットして寝ました。 オヤスミ♪<(゜ー^)ノ^*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆いよいよシアトル→カリスペルと飛びます。 |