 |
 |
 |
Wo!!道路のがけ下からマーモットが顔を出しました |
 |
途中のローガンパスでもビッグホーンシープが道路に・・・
これはとっても珍しい事だそうです |
 |
 |
セントメリーレイク |
 |
いよいよメニーグレーシャーが近づいてきました |
 |
予定通りクルーズの15分前に到着。乗り込みます |
 |
メニーグレーシャーレイクです |
 |
一旦ボートを降りてレンジャーの人がいろいろ説明してくれます。
少し歩いて再び違うボートに乗り込みます |
 |
 |
途中、ベアグラスがいっぱい咲いていました。 |
 |
吊り橋、一人ずつしか渡れません。Kayです |
 |
トレイルの最後に見られる景色。山が迫って来るようです |
 |
レイクには水鳥たくさんがいます。アイサですが、遠くて・・・ |
 |
トレイルは喉が渇くし、お腹はすくし、しんどかった。
・・・レンジャーの人のスピードに合わさないといけないから
よけいかも・・・帰りのボートはKayの一人前でいっぱいになり、
20分ほど待ちました |
 |
駐車場から見たメニーグレーシャーロッジ
本当に美しいです。
次回はここの泊まる予定です♪一番人気なんですよ! |
帰りのボートに乗っているとベアが見えるよ!と操縦している
女の子が教えてくれたけど、見ることができなかった。
アメリカ人の女の子が撮っていたので見せてもらった。
山の裾を歩くベアが写っていました。 |
 |
太陽の光などで湖の色が大きく変化しますが、
メニーグレーシャーは本当に美しかったです。トレイルは
しんどかったですが・・・
これは反対側から見たメニーグレーシャーロッジ |
 |
お花畑です。まだみんな咲いていませんが8月にはきっと
美しい高山のお花が一面に咲くでしょうね |