花の都フィレンツェ
9月26日夜、ヴェネチアから255キロ、花の都フィレンツェ到着、ホテルに行く前に夜のミケランジェロ広場へ行く![]() 夜のフィレンツエの街です。 明日来れないからだそうです。夜景がきれだったのですが、なかなか上手く撮れませんでした・・・夜景モードで・・・ ホテルはラファエロ 夕食は七面鳥のお肉 9月27日 フィレンツエ市内観光 バスで市の中心部へ。 ![]() バスを降りてアルノ川に沿って歩きます。 添乗員の大森さんが昨夜、「ドゥオモの丸屋根に登りたい人?」って聞かれたので、是非登ってみたいとお願いいました。今日の市内観光はサンタクローチェ教会、ドゥモ、ウフィッツィ美術館へ徒歩で回りますが、ドゥオモの丸屋根に登りたい人は、サンタクローチェ教会へは行かず、丸屋根に登ります。希望者5人はみんなと別れて大森さんに案内されてドゥオモへ行きます。みんなはイタリア人の現地ガイドさんとサンタクローチェ教会へ向かいます。 朝が早かったため、並ばないですぐに登る事ができました〜ラッキー! 一緒に登ったのは山口ペアと一人旅組、そして私たち夫婦・・・夫は「止めたほうが良い」と言いましたが、私がどうしてもって言うので仕方なしに・・・(笑) ちょっと息切れがしたりして、途中で休んだりして・・「まだFinishじゃないのぉ〜〜」と言いながら登りました。「ゆっくり、ゆっくり!」と夫。 わぁ〜視界が広がりました〜〜素晴らしい景色です!
みんなと合流するので大森さんにドゥオモの玄関前で待っているように言われたのですがなかなかみんなが来ません!山口ペアがドゥオモを一周して見に行ってくれました。彼らが戻って来たところへみんながやってきました。無事合流です(●^o^●) 一緒にドゥオモの中に入ります
本当に美味しそうでした。色とりどり〜♪ 次はベッキオ宮殿を経てウフィッツイ美術館へ向かいます。 ![]() 修復中のヴェッキオ宮殿です。 ウフィッツィ美術館です!本当に素晴らしいですよ〜♪
![]() (写真はガイドブックより) 本物を見たので感動です! 何でも本物はすごいですね。 今日のランチ!
|