YOSEMITE & GLACIER
(1)
6月23日 | ||||
1週間前に開通した”加古川〜関空”行きのバス12:55で関西空港へ。これってとっても便利です。 予定通り、ユナイテッド便で、サンフランシスコへ。 アメリカの入国審査はかなり厳しくて、時間がかかります。 荷物を受け取り、予約していたHertzレンターカーのカウンターへ。びっくりびっくり、長蛇の列。約1時間以上待ってやっと車をレンタルできました。車は日本車のニッサン♪だけど仕様はアメリカバージョンになっています。 さて予定より1時間以上遅くなってしまって出発です。しかし・・・日本から持ってきたナビが上手く作動せず、日本の地図になってしまって・・・車を止めて色々試しましたが・・・Kayが「ナビが頼りだったのにこんなんだったら行けないわ」って言いだすし・・・「グーグルの地図見よう」と私。ひょっとしてPCと同じで再起動したらどうだろう?と。電源切って、ソフト抜いて、初めからセットしなおしました。わーーい!作動しました。これでOKです。ほっとしました。 だけど、サンフランシスコの101号線は5車線で時速100キロ以上で車は走っています。私は怖くて、Kayに運転してもらいました。後で聞きましたがKayは今まで一番怖かったって言ってました。だけど、彼女は凄いです。Onewayでスピードガンガンの道路を運転したんですから・・・ ![]() なんとか運転も落ち着いてきました。 ヨセミテ国立公園へ向かっています。車線も3車線に減っています。 ヨセミテ国立公園で、今日、私たちは4月にロサンゼルスに赴任したNAGAに逢う約束でした。しかし到着がかなり遅れて今夜は逢えそうにありません。連絡したくても携帯は繋がらなくて、通信は全くできませんでした。 ![]() 風力発電、アーモンド畑などを見ながらどんどん走って行きます。カリフォルニアの空は真っ青・・・快晴です。気持ちの良いドライブです。途中のクネクネ道もなんのその〜。 どんどん現れてくる、花崗岩の山々、その雄大さは見た人でないとわからないと思います。
だけど予約していた部屋は・・・・想像外の部屋で・・・・ ![]() これが私たちがこれから3日間泊まるテントキャビンです。私は自分で予約する時にトイレとシャワーは付いているものと思っていたんです。ところがベッドとイスがあるだけで、トイレとシャワーは共同。びっくりびっくりでがっかりでした。でもKayはこれも楽しいよって言ってくれて、少し気持ちが楽になりました。キャンセルがあれば他のロッジに泊まりたかった私です(笑) 夜はアライグマがテントの床下でゴソゴソ、ムシャムシャ・・・怖くてトイレにも行けませんでした。それに懐中電灯がないとトイレにも行けないし、こんなテントが全部で1000個以上このVillageにはあるので迷子になりそうでした(笑) こうして私たちの旅の1日目は過ぎて行きました。 |