東京ディズニーシーと銚子(2005/9/15〜9/18))
その2
9/17(土) さて、昨日TDSから帰宅したのが遅かったので、今日はゆっくり・・・ 昨夜、長男に「明日はどこへ行く?」って聞かれたんだけど、行きたいのは「渡良瀬遊水地」なんだけど、栃木だし、房総半島も良いしで、迷ってしまいました。でも、今日は疲れているので、ゆっくりドライブがてら銚子へ美味しいもの食べに行く事にしました。 長男曰く「渡良瀬遊水地」の方が近いよ〜!って。 渡良瀬遊水地へ鳥見に行くのは次のお楽しみにして、房総半島へ。 お昼過ぎにレンターカーを予約して、出かけます。到着したのは3時半ごろでした。
帰宅はやはり11時ごろになってしまって・・・ それから、夫と長男はビールを飲みます。またまた楽しいひとときです。 9/18(日) 今日は帰ります。でも、午後3時半頃の新幹線なので、ゆっくりとDVDを観ました「『ムーランルージュ』 なんと言っても50インチのプラズマTVなので、迫力があります。 昨年、浜松のさわぴーさんの音楽室で見せていただいたのと同じプラズマTVです。憧れです♪ 夫に「うちも50インチのTVにしたいね〜」と言うと、「居間をリフォームせなあかんなぁ」と。。 今まで50インチのTVに乗り気でなかった夫も、実際に長男のところで見て、感動したようです。50インチ、50インチ・・・・買ってもらえますよう〜に! 少し早めに長男の所を出て、お昼ご飯を一緒に食べて、お買物で〜す(笑) 長男のバースデープレゼント、それに便乗して私とKちゃんのお洋服も〜(*^^*ゞ お買物って地元のショップより、東京で買うほうがおしゃれな物が売っているように思うんですね。 予定通りに新幹線『のぞみ』に乗り込みました。ビールとおつまみ買って〜! 途中、次男からメール!「駅へ迎えに行こうか?」「よろしく〜」 夕飯は次男夫婦が用意してくれた、ピザとお寿司です。 ありがとう〜♪ おかげで楽しい旅が出来ました。 次はクリスマスのTDLへ〜♪楽しみです♪ ※今回はな〜〜んも失敗がないと思っていましたが、帰宅したらコーヒーメーカーの電源が入ったままで、コーヒーポットは底が黒焦げになっていました。でも、耐熱ガラスなので、割れてはいませんでした。幸いにも、サーモスタットが働いたのか、大事に至らず、火事にはなりませんでした。でも、笑い事では済まされませんね。間違えば火事になっていたかも・・・・いや〜大失敗でした!!! |