京都嵐山お花見オフ会(2004・4・6)
京都嵐山へお花見〜♪お天気は申し分なし。 先日、ネット友だちのmumuさんが送ってくださった「生クリーム大福」も持ったし、青春18切符も持った、準備完了!自転車へ駅へ。 ![]() 宝殿発9:35に乗る。加古川で新快速に乗り換えた時にAnneちゃんに「2両目に乗ってるよ。遅れないでね」とメールする。でもすっごく混んできて再びメールで「一番前のドアから乗ってね」 芦屋でAnneちゃん、遅れないでちゃ〜んと一番前のドアから乗ってきました。でも私のそばには親子連れがいて、そばには寄れません。しばらくそのまま・・・大阪で私の横が空き、二人並んで座れました。ちゃんと座ってないと後で疲れるからね(*^^*ゞ 京都駅の関空「はるか」の乗り場で集合だったのですが、電車を降りる時に素早く案内掲示板を見る。30番乗り場。Anneちゃんと「30番乗り場っていったどこなんやろね」と言いながら案内表示に従って進むとありました(*^^)vでも11時の集合時間には5分ほど過ぎてました。 そこにはタンハハさん、ヤマトママさんが来られてて、始めまして!のご挨拶!そしてすぐにテリ・ポッターさんが来られて始めましてのご挨拶!yukaさん少し遅れるので直接お食事現場へ現るとのこと・・・ どうやって嵐山へ行くのかと思っていたら、「はるか」の向かいに「嵯峨嵐山線」というのがあるのです。みんなで乗車!京都から220円?かな・・・私は青春18切符だから関係ないよー いよいよ嵐山です ![]() ![]() Anneちゃんは1月にもここに来ているのでなんだかよ〜〜く覚えているんです。あっちこっちからとても美味しそうな匂いがして、すっごくお腹が空いてきて、早く何か食べた〜い気持ちでいっぱい!あっちこっちに桜がいっぱいできれいなんですけど、お腹が空いちゃって・・・ 竹細工のお店にも寄りました。何か買おうと思ったのですが、今日はできるだけネコグッズは買わないでおこう〜と心に決めていたので・・・(笑) いよいよタンハハさんが予約してくださっている「遊月」に到着!いよいよ美味しいお食事〜やっとありつけるわぁ〜 ![]() お料理を待つ間にプレゼント交換! タンハハさんから「桜と招き猫のシール」ヤマトママさんから「ハーブティ」テリーさんから「名古屋の駒牽朱印の胡麻せんべい」Anneちゃんから「桜のストラップ」そしてmumuさんから送っていただいた生クリーム大福も並べて〜〜 ![]() お料理が次々運ばれてきます。「桜のコ−ス」美味しそうでしょ?これに湯豆腐、ご飯、お吸い物がついてます。テリーさんがしろママさんに携帯で画像を送って実況中継をやってました。便利な世の中ですよねーその場ですぐに画像を送れるなんてね・・ そして1時ごろyukaさん現る!想像していた通りの人でした。yukaさんはどの人とも会うのが初めてなので、名前を当てていただきました。当てられたのは私とAnneちゃん、そりゃ写真を載せたものね。。。ここで今回の参加メンバーをご紹介しましょうね。 首謀者:タンハハさん・・・温かいお母さんみたいな人 登場人物1:Anneちゃん・・・とっても明るくしっかりもの・ムードメーカーだよー 登場人物2:テリーさん・・・知的なお姉さま 登場人物3:ヤマトママさん・・・優しそうなママ 登場人物4:yukaさん・・・おとなしそうだけどしっかりもの 登場人物5:ショパン・・・何でも魔法で解決する人 お食事のあとにmumuさんから頂いた「生クリーム大福」を頂きました。 ![]() チョコレート・こしあん・つぶあん・桃・抹茶・くるみ・ブルーベリー・コーヒーと8種類の味です。6人だから2個余ったんですが、1個はAnneちゃん、もう1個はタンハハさんとテリーさんが半分コ! mumuさん、ありがとうね〜♪ そうそうyukaさんからキティちゃんのハンドタオルと桜の入浴剤をいただきました。みなさん、ありがとう〜♪ お腹がいっぱいになったところでお花見〜〜〜♪ |